採用情報

上杉 雅人

MASATO UESUGI

上杉 雅人保守・サービス部 部長

私は2002年に新卒で入社しました。工学系の学校で学んだので電気系の会社の入社できてとてもよかったです。
仕事内容は、空気調和制御機器の保守点検とメンテナンス。大手メーカーに代わりサワ電気が請け負っており、自社だけではなくメーカーの信頼も背負っている立場ですから責任が伴う分やりがいもあります。

私がモットーにしていることは仕事を通して「お客様に喜んでもらいたい」「利用する方が快適と感じて欲しい」ということです。自分の大好きな電気で喜びと責任感を感じられることにとても充実感を感じています。小学生の時、担任の先生から「みんなのために考え責任感がある」と言われたことがありますが(笑)、この仕事は自分に合っているのかな。

上杉 雅人

会社の好きなところは、みんな仲がよいところでですね。仲がよいから技術情報交換もできるし技術を磨くこともできます。会社が積極的に資格取得、研修費用を負担してくれることもうれしいです。

しかし、お客様の減少や単価が下がっていることも事実ですし、法令順守も厳しくなっています。だからこそメンテナンスの価値を高め、どんどん提案する姿勢が問われると思っています。大好きな仕事をさせていだけることに感謝し、これからも地域のため会社のために一生懸命、仕事をしていきたいと思っています。

岩佐 佳祐

KEISUKE IWASA

岩佐 佳祐技術部

僕がこの会社に入社した動機は、地元で電気関係の仕事がしたかったことに加え、日々進化する電気のテクノロジーに関心があったからでした。サワ電気ではそんな技術が身につけられるのでよい会社に入社できたと思っています。これで希望通り電気の仕事に長く携われることができるので一安心です。

この仕事の好きなところは、毎日違う現場・状況で働けることです。もともと工場勤務など流れ作業的なことは好きではなかったので自分に合っているだと思います。しかし、状況が違う分、考えることが多く悩むことがありますが、お客様のためにどれだけでも使い勝手がよくなるように自分で考えながら決定することはとてもやりがいがあります。

岩佐 佳祐

お客様から言われた言葉で一番うれしいのは「仕上がりがきれい!」と言われた時です。お客様は電線の結束や配管の支持、スイッチやコンセントの平行とか細かいところをみてくれているんですよね。見えないところもきれいに仕事をするサワ電気の仕事ぶりを気づいてくれて本当にうれしいです。

今、僕は一級施工管理技士の資格を取得するために勉強中です。会社はしっかり応援してくれるので助かります。必ず取得して仕事に活かしていきたいと思います。サワ電気は上司が優しいし、同僚ともプライベートでも気軽につきあえる仲間がいる会社です。サワ電気に興味をもった方は一度遊びにきてください。サワ電気はとても楽しい会社ですよ。

西下 健斗

KENTO NISHISHITA

西下 健斗技術部

僕はこの会社で一番若いです。中学校の時から電気関係の仕事に就くのが夢でそれが叶いました。今は、毎日が勉強です。たいへんですが毎日新しいことが経験できるのでとてもエキサイティングです。知らないことがわかっていくことはとても面白く自分自身でも成長を感じます。先輩たちが優しく教えてくれるので安心して毎日チャレンジできています。

電気は地域とそこに住む人に必ず必要なものです。その大事な電気の仕事に携われることにとても誇りを感じます。僕は小さいころから何事にも慎重でした。失敗が許されない状況が度々あるので、集中して慎重に仕事する電気工事は自分らしさを活かせると思っています。本当によい職場に巡り会えました。

西下 健斗

仕事をしていて一番うれしい時は、上司に任せられ一人で全て仕事ができた時です。最近は任せてもらえる仕事も増えてきました。

僕は今、2年後の目標を決めています。それは木造住宅の工事をできるようになることです。なぜなら、大きな施設から住宅まで幅広く技術を身につけることによって、自分の仕事で喜んでもらえるお客様が増えるからです。サワ電気の仕事は「正確、見栄えがきれい」がモットー。仕事を楽しみながら毎日の目標を持って働いていきます。

稲松 康行

YASUYUKI INAMATSU

稲松 康行技術部 部長

私は1996年に地元工業高校を卒業し入社しました。入社時は不安でしたが新入社員に優しい会社で知っている人がいたりしましたので、安心して働きだすことができました。
仕事内容は、電気設備工事の現場作業はもちろん施工管理、CAD図面作成とさまざまです。CAD作成初心者でしたが、すぐに好きになりました。入社をきっかけに「図面を書く」という強みに気づかせてもらったことはとても幸運でした。

CAD作成といっても現場のことがわかっていないと図面は書けません。いくら図面が完璧でも現場で上手くいかず修正能力が問われることはよくあることです。難しいことですが、私はむしろ楽しいと考えています。現場経験を積み重ねていけばいくほど図面を書く精度も高くなります。働き出してもう15年以上になりますが、毎日毎日の学びが今の私を支えてくれているのだと切に感じています。

現場は電気工事だけではありません。さまざまな専門業者が出入りをします。他社との工期調整は施工管理の腕のみせどころ。たいへんなことは多いですが、図面作成から始まった工事が終わった時の達成感は格別です。

サワ電気は社長がフレンドリーで若い子に教える文化もあります。とても働きやすい環境だと思います。電気に関心がある人はぜひサワ電気という会社があることを覚えておいてくださいね。みなさんとお会いできることを楽しみにしています。

採用情報

こんにちは!!現在、私たちと一緒にサワ電気で働いてくれる人財を募集しています

詳しく見る

ページの先頭へ戻る